
札幌狸小路1丁目のタピオカ店「辰杏珠 (シンアンジュ) 」
- 柔らかくてもちもちタピオカが好き
- 狸小路でタピオカを飲み歩きたい
- ボトルドリンクが好き
このような方におすすめの一店です。
そして、辰杏珠イオンモール岡山店OPEN記念イベントとして、twitterフォローでの100円割引イベントも。
⭐️本日限定イベントのご案内⭐️
— シンアンジュ 札幌狸小路店 (@Sinanju28813823) June 12, 2020
全国で16店舗目となる辰杏珠の新店
<辰杏珠 イオンモール岡山店>が6/12(金)OPEN!!
OPEN記念としまして札幌狸小路店では
当店のツイッターをフォロー&リツイートで
全商品100円割引!!
既にフォローしてる方もリツイートしてね(人>ω•*)#COWエール #タピオカ pic.twitter.com/GhkKRuRgPk
既にフォロー済みの方も、ぜひリツイートしてみてくださいね。
ということで、辰杏珠 (シンアンジュ) 札幌狸小路店のおすすめの楽しみ方や、メニュートッピングについてもご紹介。
辰杏珠 (シンアンジュ) 札幌狸小路店の住所や営業時間
辰杏珠 (シンアンジュ) 札幌狸小路店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南3西1-12 狸小路1丁目内 |
電話番号 | 011-596-8670 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | - |
席数 | 4席 |
駐車場 | 無し |
アクセス | 地下鉄東豊線・豊水すすきの駅から徒歩5分 |
公式サイト | 辰杏珠 |
辰杏珠 | |
辰杏珠 |
シンアンジュ札幌狸小路店アクセス
- 札幌狸小路1丁目
- アーケード内
- 地下鉄は大通駅・バスセンター駅・豊水すすきの駅の3アクセス

シンアンジュ札幌狸小路店は、カレーDELKIの隣で、元佐世保バーガーの場所です。
アーケード内にあるので、狸小路1丁目に行けば特に迷うこともないでしょう。
イートイン席あり

タピオカ店では珍しく、イートインスペースも用意されているシンアンジュ札幌狸小路店。
ただ、4席しかありませんし、フォトスポットでもあるので、長居するのはおすすめできません。
撮影したら、狸小路で飲み歩く方がいいかもしれませんね。
タピオカメニュー
シンアンジュのタピオカメニューは、豊富なトッピングが魅力です。

- 黒糖バブルミルク:540円~
- タピオカミルクティー:480円~
- ストレートティー:350円~
- 黒糖ミルクティー:560円~
- ブルーラグーン:600円~
- カウカウゼリー:580円~
タピオカが入っていないメニューもあるので注意してくださいね。
トッピングでタピオカを入れたり、各種のお楽しみもおすすめです。

- タピオカ:50円
- イチゴソース:30円
- フォームミルク:30円
- チーズフォームミルク:30円
- オレンジ:50円
- ピンクタピオカ:50~
- 黒糖ゼリー:50円
- アロエ:30円
- イチゴ:50円
- ボトル:150円
豊富なトッピングを楽しめるのもシンアンジュの魅力で、ボトルドリンクもまたオシャレ感。

各種サイズと合わせて、ドリンクボトルもぜひ選択肢としてみてください。
シンアンジュのタピオカ

こちらはタピオカ黒糖バブルミルク。
タピオカはかなり柔めで、札幌でも一番の柔らかさかも。
ただ、もちもち感もしっかりしているので、柔めタピオカとしての需要がかなりありそう。
ミルクは普通で、黒糖感は強めなので、しっかり混ぜて飲むのがおすすめです。
ブルーラグーン&ピンクタピオカ
華やかさが見逃せないブルーラグーンも。

ピンクタピオカとアロエトッピングで、黒タピオカとは全く違う神秘的さ。

バタフライピーのマスカットソーダ味で、夏におすすめの爽やかさ。
混ぜると変化する色合いもぜひお楽しみになってください。
ちなみに、氷が小さめでアロエとほぼ同じ大きさ。これ食べにくいので、氷の量も変更できたらありがたかったかなと。
まとめ
- 札幌狸小路1丁目
- かなり柔らかいタピオカ
- 豊富なトッピングも魅力
トータル、さすが全国区のタピオカといった美味しさでした。
おそらく外れメニューもなさそうな感じで、今後のラインナップにも期待です。