
札幌パンケーキの名店「椿サロン」によるサンドイッチ専門店「椿さんど」
円山本店が3/20オープンし、銀座店についで北海道でも楽しめるようになりました。
- 椿サロンのふわふわパンケーキが好き
- フルーツサンドイッチが好き
- 円山エリアで手土産を探している
このような方におすすめの一店です。
北海道産素材による「北海道ほっとけーき」と合わせられた、極上の生クリーム+フルーツをぜひご堪能ください。
椿さんど | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区大通西23丁目1-14 |
電話番号 | 011-616-7855 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | - |
席数 | テイクアウト専門店 |
アクセス | 地下鉄東西線・円山公園駅5番出口から徒歩4分 |
駐車場 | 無し |
公式サイト | 椿さんど |
椿さんど |
Contents
椿さんど札幌円山店のアクセス

- 札幌市中央区大通西23丁目1-14
- 地下鉄東西線・円山公園駅5番出口から徒歩4分
- フードセンターを北側へ行ってすぐ
椿さんど円山本店へのアクセスは、円山公園駅から東側へ300mほど。
向かいにある食パン専門店ル・ミトロンを目印とするのもおすすめです。
サンドイッチテイクアウト専門店

椿さんど円山本店は、サンドイッチのテイクアウト専門店で、イートインスペースはありません。
通路も狭めで、6~7名以上の並びは店外となります。

コーヒー豆や食器類も販売されているので、合わせて楽しむのもおすすめですよ。
椿さんどメニュー

- いちご:380円
- キウイ:350円
- ゴールデンパイン:360円
- 清見オレンジ:360円
- でこぽん:360円
- バナナ:320円
- ゴールデンキウイ:370円
- 4個セット:1200円
季節のフルーツを楽しめるサンドイッチメニューで、これからも追加されるラインナップに期待です。
4個セットは1200円とお得ですが、フルーツはランダムで時々によるとのこと。
全メニューが欲しい場合は、4個セット+入っていない残り全部という注文もいいかもしれませんね。
ちなみに、焦がし蜜付きなので、お好みでの味変も楽しむことができます。
サンドイッチ生地の秘密
椿サロンのふわふわ北海道ほっとけーき使用サンドイッチという素晴らしさ。
そしてなんと、焼きたてとは違うテイクアウト用への改良も。
生地を一度冷凍し、おいしさを凝縮させるとのことで、焼きたてとはまた違ったお味を楽しむことができるんです。
いちご

まずは、なんと言ってもいちご。
1番人気とのことで、まずはいちごチョイスもおすすめです。
ちなみに4個セットはランダムですが、いちごは絶対に入っているとのことでした。
清見オレンジ

オレンジ好きな方におすすめの清見オレンジ。
軟らかくてジューシーな果肉がクリームとよく合います。
デコポン

オレンジ好きな方にはデコポンのチョイスもおすすめです。
バナナ

甘味とねっとり食感のバナナも。
個人的には爽やかな柑橘系が好みではありますが、バナナ好きな方はぜひ。
キウイ

緑の美しいキウイフルーツ。
個人的にはいちごと並んで好きなバランスです。
ゴールデンキウイ

甘めのキウイ好きな方はゴールデンキウイがおすすめ。
ゴールデンパイン

フルーツサンドとしては比較的珍しい(?)パインのラインナップも。
溢れる果汁とのバランスもよき。
椿さんどサンドイッチ感想


生クリームたっぷりですが、とても食べやすい甘さで美味。フルーツとの相性も間違いなし。
椿サロンのパンケーキを食べたことがなければ、さらにサプライズサンドイッチだと思います。
かわいい見た目で手土産としてもぜひ。
ちなみに、赤レンガテラスや桑園の椿サロンでも、椿さんどを楽しむことができますよ。
札幌駅~大通エリアで椿さんどやパンケーキを楽しみたい方は、こちらも合わせてご参考ください。