
札幌東区に3/29オープンした「わらびもち屋 札幌新月堂」
- わらびもちが好き
- 手土産を探している
- 古民家カフェが好き
このような方におすすめの一店です。
ということで、わらびもち屋 札幌新月堂にお邪魔した感想と合わせて、わらびもちメニューの魅力についてもご紹介。
わらびもち屋 札幌新月堂の住所や営業時間
わらびもち屋 札幌新月堂 | |
---|---|
住所 | 札幌市東区北14条東2丁目1-24 |
電話番号 | 011-214-9165 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 2階イートインあり |
駐車場 | 2台 |
アクセス | 地下鉄東豊線・北13条東駅から徒歩3分 |
公式サイト | 札幌新月堂 |
わらびもち屋 札幌新月堂 |
わらびもち屋 札幌新月堂のアクセス
- 北13条東駅から徒歩3分
- 環状通沿い
- 古民家風の路面店

趣のある古民家風の佇まいで、環状通を歩いていてもすぐに見つかります。

駐車場が店横に2台分あるので、車での来店もおすすめです。
お店の雰囲気

まさに一軒家な玄関ですが、靴のまま上がってOK
まっすぐ行くと、お餅売り場となりますが、左手にはトイレと階段があります。

2階でイートインが楽しめるのもポイント。

おそらく穴場となりそうな予感で、落ち着いて一息付ける空間です。
わらびもちメニュー
わらびもち屋 札幌新月堂のメニューは、店名通りにわらび餅尽くし。

▼わらびもちメニュー例
- 黒糖わらびもち:378円
- 豆乳わらびもち みるく:378円
- 豆乳わらびもち あずき:378円
- 豆乳わらびもち みるく抹茶:378円
- 豆乳わらびもち かぼちゃ:378円
- 豆乳わらびもち ほうじ茶:378円
- 豆乳わらびもち すいーとぽてと:486円
- 豆乳わらびもち まろん:486円
とろりねっとりなわらび餅で、手土産にもおすすめな各種フレーバーが楽しめます。
おすすめは、黒糖わらびもちですが、作り立てでの提供となるので、少々お時間がかかるのが注意点。

わらびもちラインナップに加えて、わらびもちドリンク豆乳ラテも。
わらび餅ドリンク

タピオカに次ぐトレンドとしても注目なわらび餅ドリンクで、きなこと豆乳ラテはあっさり和な飲みやすさ。

とろり黒糖わらび餅入りで、豆乳ラテは引き立て役といったところ。
タピオカとは全く違った食感と吸い上げ感ですが、和のスイーツドリンクとして注目です。
イートインでのゆったりわらび餅はもちろん、飲み歩きにもおすすめ一品でした。
また、系列店として、桑園の札幌新月堂別邸も合わせてぜひ。